- 京都やおよしトップページ >
- 実のお野菜
実のお野菜
トマト
甘み・酸味のバランスが良いです。
赤い色の元はリコピンという色素で、抗酸化作用が強く生活習慣病の予防効果が注目されています。ビタミンCも豊富な他、脂肪の消化を助けるビタミンB6、ビタミンCと一緒に働いて血圧を下げるルチン、鉄分も含まれています。
内容量:1玉
産地・生産者さん
- 【長崎】中村さん(減農薬)
トマト5玉
高糖度でコクがあり食味が良いトマトです。こちらは5玉のご注文です。 完熟してからでも肉質がしっかりしていて、甘み・酸味のバランスが良いです。 赤い色の元はリコピンという色素で、抗酸化作用が強く生活習慣病の予防効果が注目されています。ビタミンCも豊富な他、脂肪の消化を助けるビタミンB6、ビタミンCと一緒に働いて血圧を下げるルチン、鉄分も含まれています。
産地・生産者さん
- 【長崎】中村さん(減農薬)
丹波の黒豆100g
本場、丹波篠山よりお節料理に欠かせない黒豆を入荷しました。黒豆は大豆の品種の一つで、黒大豆やぶどう豆とも呼ばれます。
たんぱく質や脂肪をはじめ、ビタミンB1、B2を豊富に含み近年では健康食材としても注目をあびています。
今回は、L~2Lサイズの最高の黒豆を送って頂き、勿論、自然農法で育てた逸品になります。
お節料理に黒豆を食べるようになった理由は、昔から「黒い色は邪気を払い災いを防ぐ」、「黒い色は健康を意味し、マメに達者で皺のよる迄長生きを」と祈って食べるようになったと言われています。
産地・生産者さん
- 【京都】自社農園(農薬不使用)